イラストレーターという仕事
- hiRomi
- 2022年2月5日
- 読了時間: 2分
今の仕事を始めて早15年?くらいたつのかな? 始めはちょこちょこお手伝い程度。 っと、私自身、学校とか行ってきちんと学んだ事はないし、今も昔も人よりちょっとだけ絵が描ける人。 だから、あなたのお仕事は何?と聞かれたとき、「イラストレーターです。」ってなかなか答えられなくて、在宅でPC作業しながら細々と暮らしてます~とか言ってた。
最近は、やっとイラスト描いてるんですよ~って言えるようになってきて、LINEスタンプとかも作ってるんで、もしよかったら是非注文してくださいね!なんて返しもできるように。これは、自信が付いたというより、図々しくなった、が大きいかもしれないけど(笑) ただ、このお仕事に導いてくれた今もお世話になっている大恩人の方が、ほんとの最初のころに「すごく小さな仕事もコツコツこなすのが大事だよ~」と教えてくれて、今もそれを胸に頑張っていて、それって仕事だけじゃなくて色んなことに繋がってたりもする。 ビックになるぞ! とか 自分らしいイラストを! とか
勿論そういう夢は大切だけど、そうなる前の土台作りはもっと大事。 宝くじ理論でイラストレーター目指してたり、イラストレーターやってる人はなかなか絵だけで生活できない現実がある。 すべての出会いに意味があり、その出会いに感謝して、一生懸命やり遂げる。 そういう事が日常に溶け込み始めると、ちょっとずつ好転していく?のかも…? などと思ったりする今日この頃。

Comentarios